自然界のエネルギーに触れたくて
近場の蓼科高原に出かけました。
天然の滝があるとのことで
運動不足解消も兼ねながら
奥深い急な山道を、えっこらと歩く…
木の根が至るところから
道にはびこり、滝への道は、
思っていたよりも、うっそう感漂う
樹林の中。

急な傾斜を登り切ると
突如、視界の先に現れたのは
滝ではなく
「うわ〜すごい」と
声をあげたほどの
岩肌にも木の根にも
辺り一面に広がる見たこともない
緑のコケの絨毯でした。

もののけ姫が
出てきそうな風景
しばらく眺めた後、その先に進むと、
程なくして、
今度は絵葉書で見るような
幻想的な滝がようやく出現!

流れ落ちる水の音と野鳥のさえずり
天然の癒しのサウンドとは
まさに、このこと。
空気自体も天然クーラーの涼しさ。
ひんやりした岩肌に
腰を下ろし、
日常からはかけ離れ
異世界に迷いこんだような
そんな自然環境の中に溶け込むと
がんばりすぎで、どこか
間延びしていた感性が
蘇ってきたようでした。

コメントを残す