面白いご縁の流れで、
37度の猛暑の中(^^;)
東大阪と奈良県の境にある
生駒山に登拝してきました。
結構シンドイコースを
往復3時間?位かけて歩きました。
服のままプールに飛び込んだくらいの
汗を書いたかな〜。
山頂付近の展望台からは、
大阪平野の絶景が見渡せ、
ちょっとひと息。
ここがゴールかと思ったら
更に頂上のお社がある場所が
ゴールとのこと( ̄▽ ̄;)
ようやくたどり着いた
神聖な場所で
表先生から、
代々の秘伝と秘話を教えて頂き、
昼過ぎに下山をはじめ
その後、枚岡神社のお滝場で、
22年ぶりに滝での禊を体験。
猛暑の中の山登りの後の
禊なので、修行というより、
むしろ、気持ち良く
終わった後が非常に爽快でした。
普段から運動はせず、
昼夜逆転ぎみ
前日はお酒を飲んで、
睡眠時間は5時間くらい
朝食はおにぎりひとつ。
おまけに、厳しい暑さの中、
メチャしんどかったですが
熱中症にもならず、
ギフアップすることもなく、
私の細胞達は
良く頑張ってくれたな〜と
褒めたくなるのでした。
まだまだ体力、持久力、
胆力はあるらしいので
やりたいと思うことを
自分の中で
言い訳せずにやっていこう…と
改めて思えた、良き体験をさせて
頂きました。